運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
526件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-12-08 第197回国会 参議院 本会議 第10号

また、漁業制度根本から見直すことになる七十年ぶりの大改正を行うのであれば、臨時国会で急いで成立させるのではなく、慎重に審議することが求められるところです。ところが、与党による採決日ありきの委員会運営がなされ、審議時間が十分に確保されず、議論が十分に尽くされないままでした。農林水産委員会において参考人質疑は行われましたが、審議は僅か二日です。

風間直樹

2018-12-08 第197回国会 参議院 本会議 第10号

戦後の漁業制度根本からひっくり返し、漁業地域経済の形を変える改悪はやめるべきです。  反対する第二の理由は、浜に対立と混乱を持ち込むからです。  目的から、漁業者及び漁業従事者を主体という言葉も、漁業民主化という文言も削除し、漁業権優先順位漁業調整委員会公選制も廃止すれば、漁業による利益を地域に広く行き渡らせる漁業法の骨格が骨抜きになります。  

紙智子

2018-12-06 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

このままでは、先人が守り、育んできた七十年来の漁業制度、目先の金、来年度予算ですね、三千億、十七年ぶりに三千億超えたといいますけれども、十七年前は地方分権漁業免許が知事の自治事務になった年です。水産庁の仕事、減って当たり前です。それで、それを戻すためにいろんなことを予算に入れていますけれども、そういうことをしても、それは何にもなりません。  

濱本俊策

2018-11-30 第197回国会 参議院 本会議 第6号

戦後の漁業制度根本からひっくり返し、漁業地域経済の形を変えるものにもかかわらず、政府与党は僅か十時間半の審議衆議院可決を押し切りました。野党が求めた地方公聴会も拒み、多くの漁業者はその内容をほとんど知らされないままです。  この異常な国民無視強権発動に対して、怒りを込めて抗議をします。参議院において、こうした横暴を許さず、徹底した審議を行うべきことを冒頭に厳しく求めるものです。  

紙智子

2018-11-26 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

農地改革小作人土地所有権を移しましたから、民主化が達成され、後戻りもできない状態になったと言えますが、同じ時期に実施された漁業制度改革は、海の所有権地元漁業者に与えたわけではなく、地元漁業者漁場で操業する権利企業漁場を利用する権利とがぶつかった場合には、地元漁業者が優先するという原則を定めたものです。  

加瀬和俊

2018-11-22 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

また、こうした戦略的な取組とあわせて、我が国水域を最大限利用するための漁業制度の改善や、沖合養殖システム開発等の新技術の積極的な活用を図りまして養殖業発展を図っていくこととしておりますけれども、こうした施策を進める上で、企業の参入がある場合、地域との協調のもとで地域活性化に資することが重要であるというふうに認識しております。  

長谷成人

2018-11-15 第197回国会 衆議院 本会議 第6号

(拍手)  さて、本案は、我が国の歴史ある漁業制度全般を抜本的に変えようとするものであり、我が国水産業漁村地域食料供給国土保全など、国民生活全体に影響を与える大変に重要な法案であります。  まず、率直に伺いますが、この制度改正は誰のための改正でしょうか。  今回の制度改革は、直接の影響を受ける漁業者からの要請を受けてなされたものとは聞いておりません。  

神谷裕

2017-04-18 第193回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

そこで、漁業法の制定以来、水産庁が示してきた漁業制度に関する通知等を収録した漁業制度例規集、かなり厚い本を見てみました。そこには、「(一七二)漁場計画の樹立に関する問答集について」と題して、一九七二年九月二十二日付で水産庁が示した見解が掲載されています。  どのような見解が示されているか、説明していただけますか。

赤嶺政賢

2009-03-25 第171回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

昭和二十五年に漁業制度改革実施されて漁業権に対する補償が行われたときに、北方領土漁業権については、我が国施政権が及ばなかったために国の補償措置以前に漁業権は消滅していたとして、補償がないままになっているんですね。しかし、法律上は土地などの不動産は消滅していない、なのに漁業権は消滅していると。これは、北方領土我が国の領土だという主張と矛盾しているんじゃないんでしょうか。  

今野東

2005-03-30 第162回国会 参議院 本会議 第11号

委員会におきましては、農林漁業制度金融がこれまで果たしてきた役割と今後の農政における位置付け、今回の措置が都道府県における農業近代化資金等に対する利子補給実施と農家の資金借入れ機会に及ぼす影響等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終局し、討論に入りましたところ、日本共産党を代表して紙委員より、本法律案反対である旨の意見が述べられました。  

中川義雄

2001-05-29 第151回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

言ってみれば、その生産活動経営活動が阻害をされるときに、あるいはされるであろうときに損失が生じますので、そこを補償するのは漁業制度でございますから、言ってみれば被害者加害者に対して物を請求するのと同じレベルで、民事上のことでやってくださいというふうに申し上げているわけでございます。

渡辺好明

1997-02-18 第140回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

 新たな国際環境に対応した農業農村対策の推進  に関する陳情書外一件  (第四七号)  水田農業対策に関する陳情書  (第四八  号)  減反押しつけ反対日本米確保に関する陳情書  外二件  (第四九号  )  林野公共事業の促進に関する陳情書  (第五〇号)  森林整備事業拡充強化に関する陳情書  (第五一号)  国土保全奨励制度に関連する施策充実に関す  る陳情書  (第五二号)  漁業制度

会議録情報

1996-06-06 第136回国会 参議院 海洋法条約等に関する特別委員会 第5号

六 漁獲可能量制度の公正かつ円滑な運用に資するため、漁業経営への影響等を見極めつつ、許可漁業漁業権漁業自由漁業及び遊漁在り方など現行漁業制度について、適宜、必要な見直しを行うこと。  七 水産動物種苗防疫制度については、種苗疾病養殖業経営に深刻な打撃を与えることにかんがみ、今後とも魚類の疾病に関する内外の情報収集及び調査研究充実に努め、制度の的確な運用を図ること。  

風間昶

1996-06-05 第136回国会 参議院 海洋法条約等に関する特別委員会 第4号

日本漁業制度遠洋漁業沖合漁業沿岸漁業に区分されていることはよく御存じだと思います。このうち遠洋漁業は、公海または沿岸国排他的経済水域、略してEEZ内で操業しています。遠洋漁業は、沿岸国EEZ内に対する入漁を除けば、公海漁場管理の問題です。御承知の方も多いかと思いますが、昨年の八月、国連公海漁業会議日本を含め約百カ国が参加し、協定案がまとまりました。

小野征一郎

1996-06-04 第136回国会 参議院 海洋法条約等に関する特別委員会 第3号

最後に、これは大臣にお尋ねしたいと思いますが、我が国漁業制度というのは、漁村伝統だとかあるいは慣習的な権利制度化したものだというふうに思うんです。戦後の制度改革以来、漁業発展の土台となってきた漁業権制度漁業許可制度など、今の法秩序漁業管理システムは既にもう検討の時期に来ているというふうに思います。

菅野久光

1996-05-15 第136回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

これは、漁業制度だけではなしに、いろいろな面で大きな影響を与えてくると思います。実施が来年以降ということでもあります。それから、韓国、中国との交渉の成り行きということも非常に大事なポイントでございます。それらを見きわめながら検討していかなければならない問題が多々ございます。  

東久雄

1996-05-15 第136回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

○石橋(大)委員 もうわずかな時間しかありませんので最後の質問にしますが、最後に、我が国漁業制度見直しについて、この際承っておきたいと思うのです。  今までの我が国漁業制度は、漁村伝統だとか慣習的権利制度化したものとして整備をされてきた。ここで海洋法条約が批准をされて、生物資源を量的に管理する制度に移行する。いろいろな意味で我が国水産漁業界にとって画期的な出来事であるわけであります。

石橋大吉